本文へスキップ

頭痛・腰痛・ヘルニア・膝の痛みなら 岐阜市の長良ファミリーカイロプラクティック

ご予約・お問い合わせTEL.058-215-6305

〒500-8002 岐阜県岐阜市御手洗390-31

症例の紹介CASE STUDY

足の裏の痛み 足底腱膜炎(偏平足編)男性 40代 自営業

この1年ほどでウォーキングやサイクリングなど、たくさん体を動かすようになりました。特に体重を減らすために始めたウォーキングは、最近では1日に2〜3時間しています。サイクリングも調子が出ると1日に40〜50キロは走っています。ところが最近は足の裏が痛く、思うように長時間のウォーキングが出来なくなってしまいました。痛みは足の裏の真ん中あたりで、朝起きてから最初に立ち上がる時が特に痛いです。なんとかウォーキングを再開したいと思い、来院することにしました。

問診と検査から、症状は足底腱膜炎であることが分かりました。しかしこちらの患者さんはハイアーチとは逆の「偏平足」であり、足そのものは非常に柔らかくふにゃふにゃのような感じでした。つまりこの場合は足の足根骨の関節も非常に柔らかく、体重負荷がその柔らかい足をさらに引き伸ばしてしまうことから足底腱膜が引き伸ばされて炎症が起きるという、ハイアーチの方とは異なる機序での症状の発生パターンでした。またこの患者さんは頸部痛もあったため頸部の背骨も検査したところ激しい圧痛と、そこが起点になって体の左右バランスの崩れも検出しました。

治療は頸部痛の原因である頸椎の調節と、体の左右バランスの均整を取り戻し、その後に足底腱膜のケアと、足底腱膜の働きを補強するためのテーピング、そして足底のアーチを作るためのエクササイズを指導しました。

治療直後から歩行時の痛みは減り、かなり軽快に歩けるようになったと喜ばれていましたが、足底アーチが出来なければ再発の恐れがあることもお伝えして、ご自宅でできるエクササイズを指導し、それを必ず行うようお願いしました。
2週間後に再度同様の治療を行い、その後はご都合の良い時に、その都度治療を行いました。現在は足底アーチがしっかりと出来上がり、足底腱膜への負荷も耐えられる足へと強化できたため、症状の再発は見られなくなりました。


<清水院長のコメント>
足底腱膜になるパターンとして、足底アーチが高い状態で固まっている「ハイアーチ型」と、偏平足で足底アーチがないために足の裏が引き伸ばされて症状が起こる「偏平足型」があります。それぞれアプローチの方法は変わってきますが、足の関節の適切なケアとエクササイズ、運動後のコンディショニングをしっかりと行うことで、症状の再発は十分予防できます。ランニングやウォーキングで足の裏を痛めてしまったとお悩みの方は、ぜひ一度岐阜のWHO国際基準、長良ファミリーカイロプラクティックにご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちら 
058-215-6305 今すぐご連絡ください


長良ファミリー       カイロプラクティック
(English Consultation
Available)
長良ファミリーカイロプラクティック

〒500-8002
岐阜県岐阜市御手洗390-31
TEL 058-215-6305


日本カイロプラクターズ協会
日本カイロプラクターズ協会認定オフィス

       新着情報!








カイロってなに

症状

カイロ症例

患者さんの声



完全予約制
まずはお電話でお気軽に
お問い合わせください

電話
058-215-6305


<営業時間>
午前 :09:30〜12:00
午後 :14:00〜19:00
(土曜日は17:00まで)
休診日:月曜・日曜・祝日



サイトマップ

リンク