本文へスキップ

頭痛・腰痛・ヘルニア・膝の痛みなら 岐阜市の長良ファミリーカイロプラクティック

ご予約・お問い合わせTEL.058-215-6305

〒500-8002 岐阜県岐阜市御手洗390-31

カイロプラクティックって何をするの?CHIROPRACTIC

カイロプラクティックについて

岐阜 カイロプラクティック DDパーマー
カイロプラクティックは1895年9月18日に
アメリカ・アイオワ州ダベンポートで

Daniel David Palmer ダニエル・デイビッド・パーマー


によって創始されました。


脊椎に対する手技療法の歴史を遡ると、古くは「医学の父」ヒポクラテスの時代にまで遡りヒポクラテスの書物「関節について」の中でもその記述を見ることができます。古代からある脊椎手技療法に、神経系の働きという独自の理論をつけたDDパーマーに始まったカイロプラクティックは、国によって法制化が進んでいる多くの先進国においては
4年から6年の専門大学において4200時間以上の専門教育を履修したうえで、公的資格として正規な職業として社会に認知されるようになりました。

日本には、1916年にアメリカのパーマーが創設した学校で学んだ川口三郎が伝えました。その後、民間療法として広まり、1995年には日本で初めて専門大学教育としてRMIT大学カイロプラクティック学科日本校(現在の東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック)が開校し、2005年には国際的に正式なカイロプラクティック学校として認可を受けました。

国連の一機関であるWHO(世界保健機関)が2005年に発行したカイロプラクティックのガイドラインでは次のように定義されています。

「神経筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職であり、関節アジャストメントおよび/もしくはマニピュレーションを含む徒手治療を特徴とし特にサブラクセーションに注目する。」

カイロプラクティックでは、
背骨を中心とした関節の機能不全を主な原因として引き起こされる、神経系の働きに異常をきたす障害「サブラクセーション」と呼び、主にその施術の対象として注目します。

人間の脳は、背骨の中を通っている脊髄神経を通して、自分の体が今どのような環境下でどのように働いているのかという情報を受け取り、その情報に基づいて、その環境下で最適な状態を作り出すために必要な反応を体に起こすように、体のすべての細胞に命令を送っています。背骨を中心とした関節に「サブラクセーション」が起こると、脳に送られる体の情報は阻害され、脳は正確な情報を受け取ることが出来なくなります。不正確な情報を受け取った脳は、その不正確な情報に対する反応を体に起こすよう命令を出すようになってしまうため、結果として本来必要な体の反応を引き起こすことができなくなってしまうのです。
そのため、偏った体の使い方をして体に癖がついてしまったり、内臓器の働きに影響を与え、体に余分な負荷を与え、様々な症状を引き起こす原因のひとつとなるのです。

例えば、同じような環境で同じような条件で生活している人たちの中にも、なかなか病気にならない元気な人もいれば、いつも体の調子が悪く病気にかかりやすい人もいます。その大きな原因の一つが、この
「サブラクセーション」による体の反応機能の低下であると、カイロプラクティックでは考えているのです。

そこで、カイロプラクティックではその
「サブラクセーションを、手技や刺激の少ない道具を使って除去することによって、脳と体のコミュニケーションを正常な状態にリセットすることで、体に起こった様々な不調を改善することをその施術の主な目的としています。カイロプラクティックの治療と症状回復の経過のイメージはこちらです。

カイロプラクティックの施術と回復のパターン

カイロプラクティックを受診すると、症状の軽減や体の軽快感を感じる方がたくさんいらっしゃいますが、いったいどれぐらいの頻度で通えばよいのか、何回ぐらい通わなければいけないのかがよく分からないとおっしゃる患者さんもいらっしゃいます。

こちらはカイロプラクティックの治療と、症状や体の変化の関係を記したイメージです。


カイロプラクティックと症状回復のパターン


カイロプラクティックを初めて受診される頃は、体の疲労やその蓄積が原因となって、筋肉や関節、神経の機能に障害が発生して、体のだるさや痛みといった症状が出てしまっている状態です。

カイロプラクティックの治療によって、体は一端その症状が治まって回復していく方向に向かいますが、それまで症状のあった状態の期間の長さや、障害の記憶によって体は再度障害のあった頃の状態へと戻ろうとします。それは、体や脳はそれまであった体の状態を記憶しており、それが通常の状態と捉えているために元に戻ろうとする傾向があるからです。カイロプラクティックに通い始めたころに短い期間で2回目、3回目の来院をお勧めする理由は、治療によって快適になった体の状態を早く体と脳に記憶させ、症状が出ていたころの古い記憶を更新するためです。

大まかな目安として、初回の治療の後、2回目、3回目の治療は1週間以内。2回目と3回目の間の1週間で症状が繰り返さなければ、4回目は2週間後に、それまでにまた症状が繰り返さなければ5回目は1か月後に・・・といった具合に、症状の治まり具合を観察しながら治療の期間を延ばしていきましょう。

1か月の間に症状が繰り返さなければ、体は安定した状態に入ったと考えられるでしょう。その後は治療の際に指導をされたエクササイズなどを続けながら、体の理想的な状態を維持することが大切です。その後は1か月に1回、2か月に1回など、ご自身のペースに合わせて体のメンテナンスに来院されることをお勧めしています。


施術の方法は主に手技による関節機能の改善や、または子供やお年寄りの方には最適な刺激の少ない器具を使用した施術法まで様々な方法があります。

「カイロプラクティックって実際はどんな治療をするのか不安だ」
「カイロプラクティックはよくわからないから怖くて」
という方は是非一度、長良ファミリーカイロプラクティックにご相談ください。


お問い合わせ・ご予約は 058-215-6305 へお気軽にどうぞ!

長良ファミリー       カイロプラクティック
(English Consultation
Available)
長良ファミリーカイロプラクティック

〒500-8002
岐阜県岐阜市御手洗390-31
TEL 058-215-6305


日本カイロプラクターズ協会
日本カイロプラクターズ協会認定オフィス

       新着情報!








カイロってなに

症状

カイロ症例

患者さんの声



完全予約制
まずはお電話でお気軽に
お問い合わせください

電話
058-215-6305


<営業時間>
午前 :09:30〜12:00
午後 :14:00〜19:00
(土曜日は17:00まで)
休診日:月曜・日曜・祝日



サイトマップ

リンク